娘二人の違い、育てやすさとは

次女が生まれると、長女との違いに気づくことがあります。

まず、長女は新生児~乳児期によく泣いていました。

ミルクでもない、うんちでもない、眠たいけど眠れないだけで…
いや、もう本当の理由なんて分かりませんが、とにかく
よく泣いていました。

そのため、妻も自分も泣く度ごとに抱っこ。1時間抱っこもザラでした。
それでも泣きやまないときには、夜中のドライブに連れ出すこともありました。


一方、次女はミルク以外ほぼ泣きません。夜もよく寝ます。
眠たい時に若干ぐずることもありますが、全く大したことない。
抱っこせずとも、ハイローチェアに置いて、適当に揺らすだけで寝ます。


長女は、とりあえず親の言うことはあまり聞きません。
約束事をしても反故にされ、朝の着替えや歯磨き、朝食などひと苦労。
食事時にはご飯はよくこぼすし、箸は投げるし、手づかみやめないし。
幼稚園のバスの時間が迫っていても慌てない。

それでも、根気よく教育して、朝の準備はスムーズになってきました。
しかし、毎日の生活の順序にこがわりがあり、
「起床→トイレ→歯磨き・洗顔→着替え→朝食」
の通りにやらないと、途端にブレーキがかかることがあるので要注意。
TVや玩具など興味をひくものを見つけると、これまたブレーキになるので、
長女が起きるときにはTVを消して、玩具を隠しています。


外出時の話をすると、長女は幼少時から親の見えないところまでダッシュして
いくことが多かったです。普通の子?なら親が見えなくなるところまで
行っちゃうと不安になると思うのですが、長女はわざと見えないところまで
走っていくやつです。


一度、デパート内で本当に見失ってしまって、
妻ともども大騒ぎしたことがあります。結局、店員さんに保護されて
事なきを得たんですが、その際に、こっぴどく長女を叱りました。
※そして長女を見失った自分は妻にこっぴどく叱られました。
「もう二度と会えなくなるかもしれないんだぞ」的な内容のことを伝えたところ、
以後、長女は人が多いところへの外出を嫌がるようになりました。
外出したとしても、親の手もしくは服をつかんだ状態になり、
少しでも離れると大泣きして抱きついてくるようになりました。
・・・極端な性格を持っている…というべきか。


ちなみに叱っても、なかなか謝りません。相当な頑固者です。
逆にふてくされて、こっちが歩み寄っても逆に無視してきます。
ときにはパニック状態になり、叩いたり蹴ったりしてくることもあります。



まだ3歳でし、子供ってこんなもんだろうと思っていましたが、
周囲の子供とどうも違うような…そもそも次女と育てやすさが全く違う。


ADHD」、「自閉症スペクトラム


医師やっていると、どうしてもそういったものが脳裏をチラつきます。

「うちの子流~発達障害と生きる」

上のリンク先のブログは、まさに発達障害の子供たちを育てるママさんのブログ
ですが、大変参考になりました。別に発達障害だろうがなかろうが、
真似したくなる育児法です。


長女も似たようなものなのか、ただの性格なのかは分かりませんが、
育児ってどの段階でも悩ましいものです。
ただ、苦労はしても、育児できる=娘と向き合えるいまを、
とても貴重な時間だと思って、毎日に臨んでいます。


娘が自分から謝ったり、自分で率先してお着替えしたり、
食事のあとに下げ膳してくれたり、
いつもではないですが、娘の成長を垣間見れたときは
やっぱり嬉しいものです。

2018年正月休み

年末年始は完全なオフが4日間あり、
ダラダラ…とまではいきませんが、妻の実家にも挨拶に行きましたし、
だいぶ長いこと子供と一緒に過ごせた気がします。

実は昨年、日産が無資格者の点検問題で弱った時を見計らって
ディーラーを訪れ、色々割引いてもらった上で、
自家用車を日産ノートからエクストレイルに買い替えたのですが(笑)、
これにプロパイロット機能というものがついていて、
(ある程度ですが)アクセル・ブレーキ・ハンドルが自動運転してくれます。
おかげさまで、長距離ドライブがだいぶ楽になりました。

まぁ妻の実家もそう遠くないんですが…。


一方、自分の両親とは、薬院にあるタカクラホテルの花万という日本料理店で食事会。
個室もあって、小さい子連れでも食べに行けるところで、
ネットの評判を参考に行ったのですが、料理が本当に美味しく、
なかなか次女が生まれて外食できない妻が喜んでくれて、行って良かったです。
(ごちそうさまでした)



そして、今年も長女と凧あげ~。
アイランドシティは電線・電柱がないので遊びやすいです★
1歳から凧あげやってますが、3歳にもなるとだいぶ慣れがみられます。

トイザらスで900円超のディズニープリンセス柄の商品ですが、十分です。
600円程度のもうワンランク安めの商品もありますが、
そちらは耐久性に難ありなので、買うなら1000円前後の商品が吉。




室内遊具としてはトランポリンを購入しました。
ソファやベッドで飛び回る長女はやっぱり好きみたいで、
ぴょんぴょん跳んでいます。

自分もやってみたのですが、トランポリンって結構キツイんですね…。
長女は連続で150回ぐらいジャンプしているんですが、正直凄い。
その体力を公文にどうして向けられないのか。

トランポリン とらんぽりん 家庭用 子供 スポーツ カバー マット 手すり 大人用 エクササイズ 大型 102cm 折りたたみ式 ダイエット 手すり付きも販売中 室内 誕生日 遊具 おもちゃ キッズ 送料無料 子ども 入学 入園 クリスマスプレゼント 男の子 女の子

価格:4,480円
(2018/1/5 00:00時点)
感想(462件)



そして今日から仕事始め。ちょっと寂しいですけど、
あんまり休むと、戻れなくなる気もするので、このくらいが丁度よいのかな。

今年も家族みんな健康でいられますように☆

最近の育児(二人目育児中)

長女は他人の赤ちゃんに出会うと優しく撫で撫でする子なので、
めっちゃ良い姉になるやろーねーと思っていましたが、

実際に下の子が産まれると、
赤ちゃん(次女)に対する扱いが結構

また、下の子をかわいがっているとすかさず邪魔をしてきます。
故意なのか無意識なのか、妻の言うことをきかず、手がかかるようにもなりました。

先日、感情が決壊し、
「ママいぃ~~」と大泣きしたときに、妻と抱き合った際には、
一応、次女をチラ見して、気にはしているようでした。


まさに絵本で読んだような光景。


ちょっとだけ (こどものとも絵本) [ 瀧村有子 ]

価格:972円
(2017/12/31 00:53時点)
感想(1134件)



赤ちゃん返り…とまではいきませんが、
娘なりに色々我慢しているのでしょう。


自分が仕事中、娘二人の世話をして毎日奮闘している
妻や義母に感謝です。


長女が小さいときは、絵本をたくさん読ませて~英語も勉強させて~
とかなり意識的に、図書館で本を借りてきたり本を買ってきたりしていましたが、
3歳以上になると、本人の好き嫌いがはっきりしてくるので、
思うようにいきませんね。他のご家庭もそうだと思いますが…。

 

最近ハマっているYoutubeのチャンネルはカナダの方がやっているToysline。
個人的には何が楽しいのかさっぱり分かりませんが
とにかくお姫様の人形を多用しているので好きみたいです。

絵本も、ディズニー系にかなり偏りをみせてきています…。

アナと雪の女王 かぞくの おもいで (ディズニーゴールド絵本) [ 斎藤 妙子 ]

価格:529円
(2017/12/31 07:52時点)
感想(0件)




次女に関しては、出産祝いで頂いたハイローラックが
大活躍しておりまして、食事中に傍に置いたり、
入浴時に浴槽からさっと移したり、昼寝の場所として利用しております。

好きじゃなかったらどうしよう…と思って、
電動ではなく、値段が手頃な手動をお願いして買ってもらいましたが、
これで適当に揺するとすぐ寝るので、結果的には電動で良かったかも(笑)

ベビーベッドより寝心地良さそうです。

折りたたみも簡単なので、妻の里帰りの際には
収納して車に乗せて実家まで持っていく予定。

欠点としては、車輪の動きがイマイチでかなりぎこちない。
エアバギーに慣れている身としては、気になるところです。

★代引・送料無料★ハイローベッド&チェア ニューボーン イージーウォッシュ アップリカ Aprica ベビーラック洗濯機で洗える リクライニング ハイローチェア ハイローベッド ベビーチェア バウンサ- 【RCP】

価格:19,800円
(2017/12/31 07:38時点)
感想(492件)



そして、最後に妻ですが、
長女ではできなかった母乳育児を次女ではやっております。

乳腺炎になって、痛そうにしながら授乳続けています。

「葛根湯やピップエレキバン乳腺炎には良い」
とネットで調べているとひっかかったので、早速試したところ

ピップエレキバンは正直微妙みたいですが、
葛根湯は母乳の出が改善し、痛みも軽減したようです。

同じように乳腺炎に悩んでいるママさんは、是非葛根湯を!

クリスマスイブ、プレゼント

長女に「良い子にしていたら、サンタさん来るかもよ~」
と、ここ最近頻用していたフレーズが遂に使えなくなりました(笑)

もうクリスマスイブですね。

世間でも、平日のクリスマスよりは日曜日のイブである今日を本番に
もってきているご家庭が多いのではないかと思います。



阪急エールキッチンで取り寄せしたチキンやパエリアをたいらげ、
Youtubeでクリスマスソングをかけながら、満を持してケーキを登場させるも、
長女の反応としては

「早く食べさせて」

の一言で、ムードもあったもんではない(^_^;)


クリスマスプレゼントも楽しみにしているのかしていないのか、
その反応は微妙なところ。

一応、以前にサンタさんに手紙を書いてもらっており、
字が汚くて読めませんが、要旨としては

「(大好きな)ラプンツェルの人形がほしい」というもの。

この人形とは、ディズニーストアで販売しているアニメーターシリーズの商品↓



まぁ、世の中のパパと同じように自分もクリスマス商戦が激化し、
在庫が無くなる前に購入して、自宅に保管していましたが…



うちは、しょっちゅう長女に何かを買ってあげる悪い癖がありまして、
写真のマグフォーマーも最近、買い与えたのですが(正確にはふるさと納税)、
明らかにこちらの方が、人形よりも値段が上

長女がクリスマスプレゼントだからというスペシャル感を
感じにくいのは親のせいかなとも思っています…。


ちなみに、人形以外にレゴやトランポリンも用意しています(爆)

次女もいるので、比較的長く遊んでくれるかな?と思うとつい財布の紐が…。

逆に自分の服を買うことがめっきり減っている今日このごろ。
オシャレな服やブランドも不要で、綿100%であればなんでもいいです。



とりあえず、実際、どういう反応を示してくれるのか、明朝が楽しみです。
枕元にプレゼントを置いて、準備は万全★

WEB内覧-リビング

前回、ダイニングキッチンを紹介しましたが、
リビング・和室とつながっております。
さらに言うと、リビング階段を採用していまして、
2階に上がる際にはリビングを横断しないといけません。

子供が成長した時に、親の目を盗んで2階にあがり、
帰宅しているのかしていないのか分かんない状況を防ぐという目的もありますが、
どこにいても、リビングにいれば常に家族の息づかいを感じられる利点があります。

逆に言うと、声や音が周囲に伝わるので、
2階の寝室で子供を寝かしつけているときは、
リビングのTVを消音にし、話し声も自粛しないといけません(^_^;)



ダイニング側から見た感じ。



梁にチェアハンモックをつけています。
浮遊というサイトで購入。大人が足を広げても座れます。

娘が激しく暴れるもんで、早速ほつれてきていますが…(はぁ)。

リビング階段は、朝日ウッドテックさんのものです。

過去にリビング階段で悩んだ記事をあげています。

高い買い物でしたが、これは選択してよかったです。
横壁じゃなくて本当によかった。解放感が違いますもん。



床材はパナソニックなんですが、階段の床?だけは朝日ウッドテックです。
どっちも素敵。



アイアンの方向が横だと、子供が足をかけて落っこちる危険性がありますが、
縦だとそのリスクもだいぶ減ります。
足を掛けられそうな場所はあるのはありますが、相当高いので大丈夫そう。

ちなみに階段下は収納にあっており、掃除機の収納場所になっております。



2階に窓がありますが、あそこは書斎になります。仕事部屋です。
いつでも家族の気配を…と先ほど書いた通りで、大きな窓を設けています。

茶色の扉は子供部屋のものです。

また、1階和室の奥の通路にもクローゼット(白色の扉)をつくりました。
玄関とつながっており、外から帰ってきて脱ぐコート類やバッグ類(清潔でないもの)は
ここに収納するようにしています。



感心したのは、壁の角なんですが、

丸いんです。家全体の印象が柔らかくなりますし、
子供が怪我することも減りそう。

こういうことができるなんて知らなかったので、
特にこちらから工務店さんに要望したわけではなかったのですが。
嬉しいサプライズでした★

WEB内覧-ダイニングキッチン

キッチンは以前記事にした通り、タカラのオフェリアです。

見た目がカッコイイ、パナソニックのLクラスと迷いに迷いましたが、
『ミーレの食洗機を使いたい』というのが自分たちの優先順位の1番だったため、
オフェリアに落ち着いたというわけです。



まぁでも、実際に見てみると、オフェリアも見た目悪くないなーと思いました(笑)

キッチンのタイプは、アイランド型に見えるペニンシュラです。
天板はフラットにしました。キッチンに奥行きがあるのでものが置きやすいし、
水道の水はねなども床に落ちないです。



ダイニング側は収納です。リビングにあんまり物を置きたくないので、
こういうところに収納スペースを設けています。

また、他のメーカーのキッチンより、この収納部分の奥行きは
オフェリアの方が10cm弱ほど長いです。

そして、天井には木の板を付けてもらいました。
よくモデルハウスとかで見かけていて、憧れていたので、
家の中でここだけですが、アクセントに採用。
最初は、また費用がかさむので妻は乗り気ではなったのですが、
今は付けてよかったと気に入ってくれています。



そして、キッチンにくっついている壁ですが、
上部にタカラのホーロー壁(エマウォール)を付けています。

主な用途としては、マグネットでくっつくので、
子どもの幼稚園関連の紙とかをマグネットで固定しています。

ここがリビング側からは死角になるので、来客には、
その生活臭漂う連絡事項類が見えないというもくろみです(笑)

下部にはアイカ工業の雑誌置きがあります。



ウォールキャビネットの奥にはパントリー用として収納スペースを
作ってもらいました(白い扉)。

小窓のところは勝手口にしても良かったのですが、防犯上不採用に。



そしてこいつがミーレの食洗機60cmです。
25周年記念モデルというやつです。25万円。

一度コレを経験しちゃうと、日本の食洗機には戻れませんね…。
期待通りの商品でした。



IHは三菱。さすが5周年モデルだけあって、見た目カッコイイです。
IH部分が他メーカーと違って大きいのも調理しやすいですね。

心配していたグリルも臭いや汚れもつかず、快適に使えています。
※網など、丸ごとミーレの食洗機で洗っています。

魚焼く時間が思ったほどかかるな…とは思いますが、焼き加減は上々です。

また、一番上の写真を見ていただけるとわかると思いますが、
上から下までフルでのオイルガードをつけています。

油汚れがちぃちょいついているので、キッチンをフラットにしている家庭
はオイルガードをしていた方が無難そうです。

WEB内覧-寝室

寝室は2階にあります。
以前住んでいたマンションの寝室は7畳、戸建ては8畳です。

たった1畳の差ですが、かなり広く感じます。
実家の両親の寝室は10畳ぐらいありそうですが、
空間を持て余している感があるので、
布団やベッドを置く程度なら8畳位が丁度いいのかも。



1面だけアクセントクロス+照明を付けています。
寝室の電気は入り口と枕元どちらでも付けたり消したりが可能(重要)。

また携帯やエアコンのリモコンを置くための
ちょっとした棚も枕元にあって重宝しています。



モデルルームをいくつも回りましたが、
寝室に押入れがあるところってそうなかったように思います。
だいたいウォークインクローゼットか通常のクローゼットでした。

そういえば、実家の寝室には押し入れがあります。
最近の住宅では寝室に押入れは作らなくなっているのでしょうか?

工務店の営業・設計士さんは「押入れ in 寝室」を激オススメだったので、
一応作ってもらいましたが、1階の和室にも押し入れがあるので、
現在ここは雛祭りの人形を収納しているくらいで、だいぶスカスカです(笑)


ちなみに、押し入れの横の扉はウォークインクローゼットにつながっています。



3畳程度だったかな?
ちょっと広さはうろ覚えですが…。

写真には写っていませんが、手前には姿見を壁に取り付けて貰っています。

1階のサニタリーには普段着を。
2階のウォークインクローゼットには季節違いのものやスーツ、大切な服等を収納。

ウォークインクローゼットには窓を設けないところが多いような気がしますが、
うちは湿気を嫌っているので、風通しのために窓があります。