公文に行くもん

先月から娘が通うようになった公文。

今まで英語を複数件通わせていずれもすぐに行きたがらなくなったので、
ここも無理か?と心配しましたが、(100%ではないですが)
今のところ通ってくれています。

実は1歳?2歳?の頃にBaby公文なるものに体験に行ったことがあるのですが、
このときは幼すぎたのか、娘が全くじっとしていなかったので、
入会を断念した経緯があります。




公文で何やっているのかというと

「なぞる」「読む」

の2つです。10分間は集中するようですが、それを過ぎると、集中が切れ、
あとはお絵かきで遊んでいます…が、席には座ってくれているようです。


公文に通わせ気づいたのですが「ほぼ自習」ですね、教育スタイルが。
子どもに課題を与えて、黙々と解き、先生はCHECK・採点する感じ。
あとは大量の宿題を自宅に持って帰らせて家族が宿題をやらせる。


月額も安くないし、

・・・これなら、通わせる必要ないんじゃ…?

と当初は疑問に思いましたが(今もありますが)、
何かに通って、集団で何かに取り組む習慣を身につけるのが大事だと自分に言い聞かせ、
いまのところ継続の方針です。まぁ娘自体、好きみたいですし。


現在、ひらがな3語~4語に挑戦中、数字は100まで数える練習中です。
4歳までに絵本が一人で読めるようになるといいなぁ。





ところで、サンゲツさんから、自宅の壁紙の一覧を頂きました。
自分たちが選んだ各部屋の壁紙がズラッと並んであります。

アクセントクロスを含め…地味ですね。こう見ると(笑)
もっと冒険しておけばよかったかなー。

コーディネーターさんは、これ見て「あぁ、○○さんらしい」って思うようです。