3歳児健診行ってきました

先日、3歳児健診に行って参りました。
受付から帰宅まで1時間半といったところです。

尿検査もあったのですが、
市から支給されたはずの尿取り容器を紛失してしまい、
妻に相談したら、『ちょうど空き瓶あるよ』と教えてくれたので、
それに早朝尿を採尿し(娘はギョッとしていましたが…)、
保健福祉センターに持参しました。

しかし、よく考えたら、その空き瓶は『金柑ゆず茶』が入っていたものだったので…
同僚の先生に『それ…尿糖+になるんじゃなの?』と指摘され、
かなりドキドキしていました。が、無事「正常」という結果を頂きました(笑)


そうそう、歯科検診では、歯科医のおばちゃんに
「上の前歯の1つが黒んでいますね…神経が死んでいるかも」
と言われました。打撲の影響じゃないかということです。
そういえばつい先日、天神地下駐車場ですっころんで、歯から血が出てたな…。
う~ん、言われてみると確かに黒い…気がする。
永久歯には影響がないとのことなので、まぁひと安心。

待ち時間の間には、保育士さんが講義をしてくれていました。

3歳になると、よく喋るようになり、
イヤイヤ期(単語)⇒第一反抗期(〇〇したいから、いや)
と本格的に変化してきて、親はイライラしやすい時期です!
とのこと。


確かに、親をイラつかせる天才児化しています。


まだまだ言葉で丁寧に説明してもなかなか理解してくれないことも多いです。
お利口さんになるためにはまず『人の気持ちを理解する』ことが大切だと思う
のですが、調べてみたら、それって4-5歳からなんですね~↓

NHKエデュケーショなる:子どもの発達~基本のき(こころの発達)


あと1-2年かぁ…。



やりたがり、ごっこ遊びは、成長の証。
エプロン着て、風呂掃除をやってくれています。

言うことは聞いてくれませんが、やりたがりなので、
親としては「うまく誘導する」術を身に着けるしかないですね。